海外事業

Overseas Business

海外事業について

当社グループは、独立した存在感のある卸売業としての企業規模を確立するとともに、次代の成長を見据えて一層の機能強化を図るため、特に経済成長に伴い小売市場が拡大するアジア地域において、食品流通事業の展開と構築を進めてきました。今後も海外事業を成長戦略の一つとして位置づけ、より一層の事業展開の強化を図り、企業価値の向上に取り組んでいきます。

海外拠点の一覧

2007年 中国の食品卸事業に進出(広州華新商貿有限公司に出資)
2009年 深圳華新創展商貿有限公司に出資
2011年 海外事業推進部を設置
2012年 海外食品卸事業に関する投資会社を設立(加藤SCアジアインベストメント(株))
2013年 ベトナムの食品卸事業に進出(Kato Sangyo Vietnam Co., Ltd.を設立)
2015年 シンガポールの食品卸事業に進出(Naspac Marketing Pte. Ltd.を子会社化)
2016年

ベトナムの食品卸売企業を子会社化
(Toan Gia Hiep Phuoc Trading Co., Ltd.(TogiCo))

2018年 マレーシアの卸売企業を子会社化(Lein Hing Holdings Sdn. Bhd.)
2018年 上海加産貿易有限公司を設立
2020年 マレーシアの卸売企業を子会社化(Merison (M) Sdn. Bhd.)
2021年 ベトナムの食品卸売企業を子会社化(Song Ma Retail Co., Ltd.)
2022年 マレーシアに地域統括会社を設置(Kato Sangyo Malaysia Sdn. Bhd.)
2023年 ベトナムの食品卸売企業を子会社化(Nam Khai Phu Service Trading Production Co., Ltd.)
2023年 シンガポールの食品卸売企業を子会社化(Teo Soon Seng Pte. Ltd.)
ページトップへ